セラピストの紹介
腸内洗浄部門 部長
齊藤 早苗(さいとう さなえ)
コロンハイドロセラピスト・看護師
日本医科大学看護専門学校卒業・早稲田大学卒業。大学病院などで8年の臨床経験の後、フリーナースとして外資系企業の健康管理室勤務、ツアーナース、訪問保健指導、電話医療相談業務を行う。
2000年に米国で腸内洗浄(コロンハイドロセラピー)の研修を受け、開業ライセンスを取得。I-ACT(国際コロンハイドロセラピー協会)会員。
日本心身医学会会員・日本心理学会会員・日本女性心身医学会会員・日本マインドフルネス学会会員
コロンハイドロセラピスト歴23年。健康カウンセラー歴16年。著書:美腸になる腸トレ(小学館)、美腸やせ(主婦と生活社)、腸をきれいにする・腸からやせる(日経ヘルス)など多数。
- 得意分野
- 胃腸科・心身医学分野・健康保健指導・高齢者介護
- 趣味
- 健康美容に関する情報収集。
- 技能
- コロンハイドロセラピスト資格(米国)・介護支援専門員資格。
- 特技
- コロンハイドロセラピーを通し、持ち主さんの腸と話をすること。文章を書くこと。
- モットー
- 素直な気持ちで前向きに行動すること、ピンチはチャンス、人との出会いや縁を大切にしたい。


<メッセージ>
皆さんの「なりたい自分」になるためのテイラーメイドなアドバイスや、お手伝いができたらうれしいです。
スタッフ
坂元 里衣(さかもと りえ)
看護師・basi公認ピラティス・インストラクター
産婦人科看護師歴30年。出産に関わる仕事に従事し、女性の健康な出産に骨盤内環境が重要なことを痛感。
2008年からピラティスを学び、妊産婦や褥婦への指導・育児中のママへの出張レッスンを行う。
2016年コロンハイドロセラピーと出会い、現職。
- 得意分野
- 周産期医療・骨盤底筋トレーニング指導。
- 技能・特技
- basi公認ピラティス認定トレーナー。
- モットー
- 笑顔で丁寧に。

<メッセージ>
腸内洗浄のお仕事を通し、腸が健やかであることが体の健康や日々の幸せや充実感につながると実感しています。腸のケアを通して皆様がより健康になるお手伝いをさせて頂きます。
セラピーでは、なるべく心地よくお過ごしいただけるよう心がけ、お一人お一人に合ったアドバイスができるよう努めてまいります。
古賀 抄織(こが さおり)
看護師・ボディーセラピスト
大学病院や総合病院などの救急医療を25年以上経験。腸内環境によってさまざまな身体の不調を招いたり、心の状態が影響を受けることを日々痛感。2013年にコロンハイドロセラピーを学び施術してきました。得意分野:救急、循環器疾患、脳神経外科、消化器全般技能・特技:コロンハイドロセラピー施術歴8年、リンパドレナージュ、心肺蘇生術趣味:猫(保護猫)2匹とゆっくり過ごす。最近は神社などを巡り御朱印をいただく、あてもなく散歩する
- モットー
- 笑顔で楽しく

<メッセージ>
色々な腸の問題を抱えて来院される方の気持ちに寄り添い、セラピー中は、緊張せず楽しく過して頂けるように心がけています。その方の生活習慣も考えて、腸内環境が良くなるようアドバイスすることができればと思います。一人一人が心からの笑顔で過ごせるようお手伝いができればうれしいです。